このページのトップへ
ホーム » 施工例 » エクステリア » 八街市A様邸 温かみのあるセピア色のインターロッキング舗装とタイルテラス・ウッドデッキで快適なお庭へ

八街市A様邸 温かみのあるセピア色のインターロッキング舗装とタイルテラス・ウッドデッキで快適なお庭へ

IMG_0962
八街市A様邸のガーデンリフォーム工事をご紹介いたします。

広々としたお庭一面に整然と敷き詰められたセピア色のインターロッキングブロック。
タイルテラスとウッドデッキも設置し、メンテナンスしやすく、過ごしやすいお庭に生まれ変わりました。

インターロッキングブロックは、マチダコーポレーションの「透水性インター」を使用。セピアカラーを組み合わせて、温かみのある印象に仕上げました。
透水性に優れたこちらのブロックは、雨が降っても水たまりの発生を防いでくれます。

お庭の奥にはタイルテラスとウッドデッキを新設。広々としたお庭で遊ぶお子様を、ご家族でゆったりとくつろぎながら見守ることができます。
テラスで使用しているタイルは、LIXIL コンテ2(300角)です。こちらもテラコッタ風の暖色系で、インターロッキングと合わせました。

Before|After


IMG_1127
立水栓には使い勝手の良い広めのガーデンパン(水受け)をお作りいたしました。
お庭や外から帰ってきた際に、砂や泥を綺麗に落とすことができます。

レンガと乱形石、洗い出しの意匠もあしらい、ヨーロピアンなタイルのデザインがおしゃれなガーデンパンになりました。
お庭の水まきやガーデニング、お子様が使うたびに楽しくなるデザインです。

お庭の脇には、イナバ物置「シンプリー」を設置。モダンなチャコールグレー色です。
ガーデングッズや遊具などをたっぷり収納できる、間口1940mmタイプになります。
ほこり侵入を防ぐシール材と扉パッキンや、跳ね返り防止機能でスムーズかつ安全に扉の開閉が可能。シンプルながら使いやすい物置です。

お庭の出入り口は門扉とメッシュフェンスを設置し、プライバシーを向上させました。
〜工事の様子〜
タイルを綺麗に貼っていきます下地処理・転圧を行い、不陸防ぎます綺麗なインターロッキング舗装になりました
タイルを綺麗に貼っていきます
高さのあるフェンスで程よい目隠しの効いた広々としたお庭には、小さな滑り台と自転車。
お家のお庭がまるで広い公園のように変身し、お子様がのびのびと安全に遊べる空間になりました。



ホーム » 施工例 » エクステリア » 八街市A様邸 温かみのあるセピア色のインターロッキング舗装とタイルテラス・ウッドデッキで快適なお庭へ
有限会社大千園

〒289-2135
千葉県匝瑳市高野880

TEL:0479-72-2136
携帯:080-2260-7554
(担当:大木)

[営業時間]
AM09:00 〜 PM18:00
[定休日] 毎週日曜日